バス釣りをワンランク上のレベルへ上がるためのウェブメディア

バス釣り1ステップ!

ベイトロッド

スコーピオンxvとゾディアスを比較したらどちらがいいのだろうか

投稿日:

シマノといえばコスパに優れているモデルとしてゾディアスシリーズがラインナップされていますよね。

そんな中で同じ価格帯のスコーピオンxvもラインナップされていて、どちらにしようか迷っている人もいるのではないでしょうか?

ということで、

この記事ではスコーピオンxvとゾディアスシリーズのどちらがいいのか個人的に思うことを紹介します。

  スポンサーリンク

バス釣りならゾディアス

もし僕がスコーピオンxvとゾディアスシリーズのどちらかを選べと言われたらゾディアスシリーズを選びます。

理由としては、

いろんなラインナップがされているから。

スコーピオンxvはショートレングスのスペックが数多くラインナップされていますが、ゾディアスは7フィート越えのスペックもラインナップされています。

やっぱりテキサスリグとかラバージグの打ちモノの釣りって7フィートぐらいほしいときってあるじゃないですか。

そう考えるとやっぱりバス釣りならゾディアスメインで選びたいなーと思ってしまいます。

子供が使うならスコーピオンxv

スコーピオンxvって4フィートとか5フィートのレングスのロッドがラインナップされています。

小学生のお子さんとがいる人だったらやっぱりショートレングスがラインナップされているスコーピオンxvを使うことによって無理のないキャストができることによって、小さいころから正しいキャストフォームが身につきそうですよね。

あとは大人の方でも6フィートクラスのロッドでは疲れるという人もショートレングスのロッドを選ぶのもアリかと。

まとめ

シマノからラインナップされているスコーピオンxvとゾディアス。

バス釣りがメインなのかによってどちらを選ぶのかって結構変わりそうですよね。

もし、僕がゾディアスを選ぶならやっぱり1610Mを選びたいですね。

スコーピオンxvだったら1652r-2あたりを選びたいかと。

他の釣り人と差がつく記事

no image 1

12月だからって、もうダウンショットとかメタルバイブを使っていませんか?   12月だからって、初売りでタックルを買うことばかり考えていませんか? よーし今年の初売りは16アンタレスDCを買 ...

2

バスアングラーって、リールを選ぶときに一番気にするのがやっぱり飛距離なんじゃないかなと。   理由としては僕自信の経験から。 中学生のときは初代アンタレスに憧れていた。 高校時代はカナモさん ...

3

キュイーン! キャストした瞬間からサラリーマンはバスフィッシャーマンになる。   世の中のお父さん、お仕事お疲れ様です。 嫌な上司、扱いづらい部下。 そういった環境で働いているあなたにこそア ...

-ベイトロッド
-

Copyright© バス釣り1ステップ! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.