バス釣りをワンランク上のレベルへ上がるためのウェブメディア

バス釣り1ステップ!

ベイトロッド

スコーピオンxv1651f-2のスペックってどんな感じなの?

投稿日:

シマノからラインナップされているスコーピオンxvシリーズ。

スコーピオンxvシリーズといえばショートロッドが数多くラインナップされているイメージがありますが、6フィートのロッドもラインナップされています。

その中の1つがスコーピオンxv1651f-2。

スコーピオンxvシリーズが気になっているけど、ある程度の長さが欲しい。

そんな人はスコーピオンxv1651f-2を検討してみるのもいいのではないでしょうか?

 

なので、

この記事ではスコーピオンxv1651f-2の特徴とスペックについてまとめました!

  スポンサーリンク

スコーピオンxv1651f-2の特徴などは?

スコーピオンxv1651f-2は6.6フィートの1番パワーのロッドになっています。

スコーピオンシリーズで1番パワーってやわらかいほうに分類されるパワーになります。

なので、

扱えるルアー範囲としては、5から21gと軽めのプラグから扱えるのがいいですよね。

軽量ルアーを扱えるようなベイトリールと組み合わせてポッパーだったり軽めのクランクベイトを扱うのも楽しそうですよね。

もしかしたら、スコーピオンxv1652r-2と迷う人もいると思いますが、スコーピオンxv1652r-2はスコーピオンxv1651f-2よりもパワーが1つ強いので自分が扱うルアーだったりを検討してチョイスするのもアリではないかと。

あとは、実際にスコーピオンxv1651f-2を使用している人のインプレ情報をみて選びたいところですよね。

まとめ

スコーピオンxvシリーズが気になっているんだけど、ある程度のレングスがあるロッドが欲しい。

そんな人は6.6フィートのスコーピオンxv1651f-2を検討してみてはどうでしょうか?

あるいはスコーピオンxv1652r-2という選択かと。

他の釣り人と差がつく記事

no image 1

12月だからって、もうダウンショットとかメタルバイブを使っていませんか?   12月だからって、初売りでタックルを買うことばかり考えていませんか? よーし今年の初売りは16アンタレスDCを買 ...

2

バスアングラーって、リールを選ぶときに一番気にするのがやっぱり飛距離なんじゃないかなと。   理由としては僕自信の経験から。 中学生のときは初代アンタレスに憧れていた。 高校時代はカナモさん ...

3

キュイーン! キャストした瞬間からサラリーマンはバスフィッシャーマンになる。   世の中のお父さん、お仕事お疲れ様です。 嫌な上司、扱いづらい部下。 そういった環境で働いているあなたにこそア ...

-ベイトロッド
-,

Copyright© バス釣り1ステップ! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.