バス釣りをワンランク上のレベルへ上がるためのウェブメディア

バス釣り1ステップ!

スピニングロッド

琵琶湖のおかっぱりにバンタム274M+が欲しい!

投稿日:

琵琶湖のおかっぱりって、

フルキャスト!

着底したら軽くステイしてバイトを狙う!

そんな感じになりますが、そういった釣りで使いたいスペックのロッドがありました。

それがバンタム274M+です。

バンタム274M+はかつて陸王スピンといわれた274Mスペックにリフトパワーをプラスしているロッドのようです。

つまり、琵琶湖のような仕事終わりにサクッと釣りしたらなぜか50アップが釣れてしまった。みたいなデカバスフィールドにいいんじゃないかと。

 

PEラインセッティングでファットイカなんかの高比重ワームを遠投して、ウィードをほぐしながらボトムを探る。

琵琶湖のおかっぱりってそういったことをしたくなりますが、バンタム274M+はそういった釣りで使ったら楽しそうですよね。

さらには、ボトムを探るだけじゃなくて、スピンベイトのようなi字形ルアーを使って広範囲にサーチしたりとかもしたら楽しそうじゃないですか?

 

もしガチで琵琶湖のおかっぱりでスピニングタックルで釣りをするならバンタム274M+は欲しいなと思ってしまいましたよ。

ちなみにバンタム274M+のスペックとしては、

・7.4フィートのレギュラーテーパー

てか、レギュラーテーパーっていうのがいいですよね。

レギュラーテーパーって巻物も打ちものもバランスよくできますからね。

そのレギュラーテーパーを採用してくれるのはワンタックルで釣りをするような琵琶湖のおかっぱりでは個人的に理想だなと思ってしまいます。

 

あとは、自分の予算を合わして買いたいですよね。

リールをストラディックなんかで予算を抑えて、バンタム274M+を購入するなどして、なんとかこのロッドを欲しくなってしまいましたよ。

他の釣り人と差がつく記事

no image 1

12月だからって、もうダウンショットとかメタルバイブを使っていませんか?   12月だからって、初売りでタックルを買うことばかり考えていませんか? よーし今年の初売りは16アンタレスDCを買 ...

2

バスアングラーって、リールを選ぶときに一番気にするのがやっぱり飛距離なんじゃないかなと。   理由としては僕自信の経験から。 中学生のときは初代アンタレスに憧れていた。 高校時代はカナモさん ...

3

キュイーン! キャストした瞬間からサラリーマンはバスフィッシャーマンになる。   世の中のお父さん、お仕事お疲れ様です。 嫌な上司、扱いづらい部下。 そういった環境で働いているあなたにこそア ...

-スピニングロッド
-,

Copyright© バス釣り1ステップ! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.