バス釣りをワンランク上のレベルへ上がるためのウェブメディア

バス釣り1ステップ!

【PR】この記事には広告を含む場合があります

クランクベイト

OSPのバジンクランクのインプレ!使い方は野池なんかでただ巻くだけ

更新日:

OSPから発売されているバジンクランク。

表層をブリブリ~っと高速で巻いてもしっかり泳いでくれる表層を釣ることができるウエイクベイト。

 

個人的には水温がブラックバスにとって最適になる秋がなにげに強い。

理由はバジンクランクは広範囲に探ることができてハイプレッシャーに強いから。

 

そんなOSPからリリースされているバジンクランクの特徴と使い方を解説していきます。

  スポンサーリンク

バジンクランクの特徴

OSPのバジンクランクの特徴は以下のとおり。

超早巻きに対応

ピッチが細かいハイレスポンス

超早巻きに対応

バジンクランクはトップウォータークランクというジャンルを作ったぐらい釣れるルアーです。

その理由の1つが超早巻きに対応しているということ。

 

ハイギアでガンガン巻いてもしっかり表層を泳いでくれる。

そして、早い動きにしか反応しないブラックバスを釣ることができる。

 

バジンクランクぐらいの小さいサイズが水面を高速でブリブリと動いていたらバスもリアクション的にバイトしてくるのは必然ですよね。

ハイレスポンスアクション

このバジンクランクのいいところって、ピッチが細かいところ。

ピッチが細かいから少ない移動距離でなんどもアクションしてくれる。

 

なので表層を意識しているバスに対して効率的にバイトを誘発することができます。

バジンクランクの使い方

野池、カスミ水系、リザーバー。

基本的にはどのフィールドでもシャローを効率よくサーチするときに使いたいかと。

 

野池だったらバンク沿いを何度もトレースする。

リザーバーだったらシャローフラットを扇状にキャストして広範囲に探ってみる。

 

あまり難しく考えずに表層を意識している活性の高いバスを狙う感じで巻くと結構バスは釣れたりしますね。

まとめ

僕がOSPのルアーで本当にすごいと思ったのがこのルアー。

普段通っている野池でおもしろいように釣れたのがバジンクランクです。

 

このルアーは派生していろんなモデルがラインナップされていますが、やっぱりオリジナルが定番ですね。

-クランクベイト

Copyright© バス釣り1ステップ! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.