バス釣りをワンランク上のレベルへ上がるためのウェブメディア

バス釣り1ステップ!

バズベイト

秋のバス釣りほどバズベイトを使いたい時期はないよという紹介記事

更新日:

ちょっと投げづらい。

だけど巻いていて楽しい。

そして釣れるともっと楽しい。

 

これがバズベイト。

 

数多くのメディアでイヨケンさんとかカナモさんがバズベイトで釣るシーンをみて、

俺もバズベイトで釣るぜ('Д')9

みたいな感じになりませんか??

 

そんなバズベイトは秋のシーズンに使いたいという記事です。

  スポンサーリンク

秋はバスが散っているからバズベイトで釣れる

広範囲に散っていて、朝夕マズメの時間帯になると、バスが水面を意識するのが秋です。

だから広範囲にサーチできるトップウォーターは秋によく釣れる。

 

そのなかでもバズベイトは釣りのテンポが早いから、ゴールデンタイムである朝夕マズメの時間帯を効率よくサーチできる。

だから9月~11月の時期にバズベイトをキャストするとブラックバスに遭遇しやすいということかと。

使いたいバズベイト

9月~11月の秋において使いたいバズベイトは、

飛距離が出るやつ!!

 

これに特化したバズベイトを使いたいところです。

理由としては、

広範囲にサーチできてテンポよくサーチしたいから。

 

個人的にオススメなのが以下の3つ

バブルトルネード(エバーグリーン)

マスターブラスター(レイドジャパン)

バクシンバズベイト(バクシンルアー)

とくにオススメなのがバクシンバズベイト。

水押しも強くて飛距離も出やすい不思議なルアーです。

 

リアルに手に入れやすいのがエバーグリーンのバズベイト。

これもキャストフィーリングがよくて真っすぐ泳いできてくれます。

 

レイドジャパンのマスターブラスターはおかっぱりアングラーを考慮しているので間違いないかと。

マスタブラスタのインプレと使い方

まとめ

適当に投げるだけで釣れる秋のバズベイトゲーム。

夏よりも釣りやすいのでぜひとも使いこんでみてください。

他の釣り人と差がつく記事

no image 1

12月だからって、もうダウンショットとかメタルバイブを使っていませんか?   12月だからって、初売りでタックルを買うことばかり考えていませんか? よーし今年の初売りは16アンタレスDCを買 ...

2

バスアングラーって、リールを選ぶときに一番気にするのがやっぱり飛距離なんじゃないかなと。   理由としては僕自信の経験から。 中学生のときは初代アンタレスに憧れていた。 高校時代はカナモさん ...

3

キュイーン! キャストした瞬間からサラリーマンはバスフィッシャーマンになる。   世の中のお父さん、お仕事お疲れ様です。 嫌な上司、扱いづらい部下。 そういった環境で働いているあなたにこそア ...

-バズベイト
-, , ,

Copyright© バス釣り1ステップ! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.