バス釣りをワンランク上のレベルへ上がるためのウェブメディア

バス釣り1ステップ!

【PR】この記事には広告を含む場合があります

ジグスピナー

ダイワのジグスピナーSSのインプレ!合わせたいトレーラーも紹介

更新日:

個人的にダイワからビビッとくるルアーがリリースされました。

それが、ジグスピナーSS。

 

ジグスピナーというジャンルはものすごい古いイメージをもたれがちで、結構年配の人が愛用している印象があります。

だけど、このジグスピナーというジャンルはハマればコンスタントにバスを引っ張てくれるプレッシャーに強いルアーです。

 

日中でドピーカンで無風。

そういった巻物には反応が悪そうなときにもジグスピナーなら案外サクッと釣れる可能性を持っているルアーです。

 

そんなジグスピナーというジャンル。

ダイワからジグスピナーSSという名前で2018年にリリースされました。

 

そんなジグスピナーSSの特徴と使い方を解説していきます。

  スポンサーリンク

ダイワのジグスピナーSSの特徴

ダイワからラインナップされているジグスピナーSSの特徴は以下のとおり。

ブラシガードがついている

水平姿勢で泳いでくれる

ブラシガードがついている

このジグスピナーSSの最大の特徴はなんといっても、

ブラシガードがついていることです。

 

ジグスピナーはワイヤーベイトで根がかりには強いルアーですが、やっぱり根がかるときは根がかります。

その根がかりのリスクを最大限に抑えるために採用されているブラシガード。

 

世に出ているジグスピナーのなかでブラシガードがついているモデルって、僕が知るかぎりダイワのジグスピナーSSぐらいかと。

野池のウッドカバーをタイトに攻める。

リリーパッドの隙間を擦りながら引いてくる。

 

そういった根がかりがしそうなエリアでガンガン使えるのがこのルアーのいいところかと。

ブレードのおかげで適度なアピール力があって、ワームの力で食わせ能力がある。

いいじゃないですか、ジグスピナーSS。

水平姿勢で泳いでくれる

釣れるルアーに共通していることは水平姿勢で泳いでくれること。

名作スピナーベイトのDゾーンもきれいな水平姿勢で泳いでくれます。

レイドジャパンのカナモさんもルアーをリリースするときに水平姿勢にこだわって作っています。

 

それだけ水平に泳ぐものにバスの反応がいいんです。

そして、このダイワのジグスピナーSSも水平姿勢で泳ぐように設計されています。

 

ただ巻くだけで釣れるジグスピナー。

そのただ巻きの威力を強くするための水平姿勢と思ってもらえたらと。

ジグスピナーSSに合わせたいトレーラー

ジグスピナーSSに合わせたいトレーラーは3タイプあります。

それは以下のとおり。

4インチグラブなどのグラブ系

ドライブシャッドなどのシャッドテールワーム系

4インチヤマセンコーなどのストレート系

この3つのタイプを強さ別に使い分けるのがベストかと。

アクションが強い順でいくと、シャッドテールワームが一番。

その次がグラブ系。一番弱いアクションがストレートワーム系になっています。

 

例えば濁っている野池だったらシャッドテールワームと組み合わせればいいし、クリアなフィールドだったらナチュラルなアクションを狙ってストレートワーム系。

そして、その中間だったらグラブ系を使用していけばいいかと。

 

まあ迷ったらゲーリーヤマモトの4インチグラブが鉄板ですw

まとめ

ダイワはいいところをついてくるなー。

そう思ってしまうぐらいに完成度が高いジグスピナーSS。

 

ジグスピナーはデプスとかフィッシュアローからもリリースされていますが、個人的にはダイワのジグスピナーが使い勝手もいいし、入手しやすくておすすめ。

野池で手軽にバス釣りを楽しみたいときなんかにこのルアーは最適です。

彼女がいる人だったらスピニングタックルにジグスピナーをセッティングして一緒に釣りすればかなり楽しめるのではないでしょうか??

-ジグスピナー
-

Copyright© バス釣り1ステップ! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.