バス釣りをワンランク上のレベルへ上がるためのウェブメディア

バス釣り1ステップ!

【PR】この記事には広告を含む場合があります

ミノー(ジャークベイト)

バス釣りにおけるミノーは10月において早巻きの使い方がベスト

投稿日:

台風とかで10月とかって、フィールドが荒れますよね。

そうなると各地のフィールドで起こるのがターンオーバー。

 

いわゆる水中の水がぐちゃぐちゃになって、濁る現象。

一般的には釣れないと言われていますよね。

 

そして、ブラックバスにとって快適な水温になってくる10月。

9月はまだ夏をひきづっている雰囲気がありますが、10月は完全に秋です。

 

バスにとっては、どの場所でも快適に過ごせるため、さまざまなポイントに散るのが10月の特徴です。

そうなるとミノーも広範囲に探れる使い方である早巻きがベストになってきます。

  スポンサーリンク

大事なのはミノーを使うタイミング

秋のバスフィッシングとかって、正直巻物を1日巻ききればなにかしら反応がかえってくる時期です。

んじゃミノーじゃなくてもよくない?

スピナーベイトとかバイブレーションとかでもいいんじゃないの?

 

もちろんスピナベとかバイブレーションでも釣れます。

てか、コンスタントにバスを釣るならむしろバイブレーションとかスピナベのほうが釣れますw

 

ですが、ミノーは使うタイミングによっては他のルアーを圧倒する釣果を叩き出します。

それがベイトフィッシュの存在。

 

よく釣りをしているとバシャ!っとボイルが起こったりしますよね?

それって、ブラックバスがベイトを追っているサイン。(ただコイとかがボイルしているときもありますwてかそっちのほうが多いかも。)

 

バスが本能的にブルーギルなどのベイトフィッシュを追っている時。

そのときがミノーを導入するタイミングです。

 

そして、秋は水温がバスにとって最適なために積極的にベイトフィッシュを追っています。

なので、ミノーを導入するべきタイミングが多くなるということ。

 

毎日同じ野池でスピナベを岸沿いに投げてバスを釣る。

それはそれでいいと思います。

 

だけど、ワンランク上の釣果を目指したくないですか?

自分がバスアングラーとして成長したことを実感したくないですか?

 

少しでも、そう思っているなら釣り場にミノーだけを持ってグリグリ巻き続けてみてください。

きっとジャークベイトの早巻きで釣れるとはどういうことか実際にわかってくると思います。

 

そうなったらしめたもの。

常にミノーをタックルボックスに忍ばせて秋爆を体感できるスキルを身につけたということになります。

まとめ

10月はバスが散ります。

そして、巻物の反応がよくなるシーズンです。

 

コンスタントにバスを釣るならバイブレーション、クランクベイト、スピナーベイト。

この3つのうちどれかを投げ続ければバスは高確率で釣れるかと。

 

ですが、圧倒的な釣果を叩き出したい。

そういう人はミノーの早巻きを覚えることをおすすめします。

 

他の人が釣らないバスを釣る感覚をあなたにも知ってもらえたら嬉しい限りです。

 

-ミノー(ジャークベイト)
-,

Copyright© バス釣り1ステップ! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.