バス釣りをワンランク上のレベルへ上がるためのウェブメディア

バス釣り1ステップ!

ミノー(ジャークベイト)

エバーグリーンのスーパースレッジをインプレ!使い方はトゥイッチ

投稿日:

チャキ!チャキ!

そんな感じでトゥイッチしていれば、バスが近づいてくる。

 

お手軽にシャッドのトゥイッチゲームを楽しめるシャッド。

それがエバーグリーンからラインナップされているスーパースレッジです。

 

このルアーって、発売されてからかなりたちます。

僕が大学生のとき、バス釣りの勉強として今江さんのビデオ版黒帯シリーズを見てたんですけど、そのときからスーパースレッジってありますからね。

 

だいぶ古いルアーです。

でも、真冬では定番のシャッドです。

 

そんなエバーグリーンからラインナップされているスーパースレッジの特徴と使い方を解説していきます。

  スポンサーリンク

エバーグリーンのスーパースレッジの特徴

スーパースレッジの特徴は以下のとおり。

ダート力が強い

飛ぶ

軽いトゥイッチでもダートする

スーパースレッジの最大の特徴であるダート。

軽いロッドワークで不規則にキレのあるダートをしてくれます。

 

クリアレイクは巻いて使うシャッドよりもトゥイッチさせて使ったほうが結果が出やすい。

これは僕の経験談なので、なんの論理もないですがw

よく飛ぶ

このルアーって、シャッドなのによく飛びます。

だから野池のおかっぱりでもど真ん中を狙っていける。

 

あとは岸際から一段深いブレイクの中層を探ったり。

そういったことができるのは飛距離が出るからです。

エバーグリーンのスーパースレッジの使い方

スーパースレッジの使い方は、

とにかくトゥイッチです。

 

ただ巻きで使うなら、ospのハイカットとかのほうが使いやすいです。

スーパースレッジはダート力がある。

だから、ダートを意識して使いたいところ。

 

個人的は真冬から春にかけての岸際から一段深いブレイク。

具体的にいうと、ディープとシャローが隣接しているところです。

そこをひたすら中層トゥイッチするおとで、シャローで捕食したいバスを誘うことができます。

まとめ

いまではソウルシャッドとかハイカットがシャッドの定番。

 

だけど、トゥイッチをメインにシャッドの釣りを展開するならスーパースレッジは外せません。

 

なぜなら、ほかのシャッドに比べてトゥイッチしやすいし、キレのいいダートを見せてくれるからです。

他の釣り人と差がつく記事

no image 1

12月だからって、もうダウンショットとかメタルバイブを使っていませんか?   12月だからって、初売りでタックルを買うことばかり考えていませんか? よーし今年の初売りは16アンタレスDCを買 ...

2

バスアングラーって、リールを選ぶときに一番気にするのがやっぱり飛距離なんじゃないかなと。   理由としては僕自信の経験から。 中学生のときは初代アンタレスに憧れていた。 高校時代はカナモさん ...

3

キュイーン! キャストした瞬間からサラリーマンはバスフィッシャーマンになる。   世の中のお父さん、お仕事お疲れ様です。 嫌な上司、扱いづらい部下。 そういった環境で働いているあなたにこそア ...

-ミノー(ジャークベイト)
-

Copyright© バス釣り1ステップ! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.