バス釣りをワンランク上のレベルへ上がるためのウェブメディア

バス釣り1ステップ!

スピニングロッド

ダイワのハートランド6102MLFS-19冴掛が気になるわ

投稿日:

ハートランドのロッドって、時代がたってもいいものですよね。

 

白疾風とかいまだに人気がありますからね。

そう考えると、本当にこだわりがあるロッドといえばハートランドかと。

 

そんなダイワのハートランドシリーズから2019年は6102MLFS-19がリリースされました。

 

ハートランドシリーズの人気シリーズである冴掛。

それが違うテイストになってリリースされたということです。

 

そんなハートランドの6102MLFS-19の特徴について解説していきます。

  スポンサーリンク

ダイワのハートランド6102MLFSー19の特徴

ダイワからリリースされているハートランド6102MLFS-19の特徴は以下のとおり。

HVFナノプラスを採用

X45と3DXを採用

この2つによって、違ったテイストの冴掛に仕上がっています。

 

そのなかでもやっぱりいいなと思うのがX45と3DXの存在。

X45と3DXがいいよね

X45と3DXが採用された6012MLFS-19。

これによって、キャスト時のブレがなくなったり、ブランクスがつぶれにくくなっています。

 

気持ちよくキャストできて、しっかりとしたブランクス。

そんな感じでしょうか?

琵琶湖のフィネスで楽しみたい

琵琶湖でウェーディングしてPEラインを組んでネコリグなんかを遠投させて楽しみたい感じです。

 

とくに夏場なんかでウィードがある時期に数釣りとかしたらかなりリフレッシュできるのではないでしょうか??

まとめ

毎年釣り人がわくわくするロッドをプロデュースしてくれる村上さん。

 

ハートランドのロッドは間違いなく長年楽しめるロッド。

使うほどに味が出るスルメてきな存在のロッドであることは間違いないかと。

他の釣り人と差がつく記事

no image 1

12月だからって、もうダウンショットとかメタルバイブを使っていませんか?   12月だからって、初売りでタックルを買うことばかり考えていませんか? よーし今年の初売りは16アンタレスDCを買 ...

2

バスアングラーって、リールを選ぶときに一番気にするのがやっぱり飛距離なんじゃないかなと。   理由としては僕自信の経験から。 中学生のときは初代アンタレスに憧れていた。 高校時代はカナモさん ...

3

キュイーン! キャストした瞬間からサラリーマンはバスフィッシャーマンになる。   世の中のお父さん、お仕事お疲れ様です。 嫌な上司、扱いづらい部下。 そういった環境で働いているあなたにこそア ...

-スピニングロッド
-

Copyright© バス釣り1ステップ! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.