バス釣りをワンランク上のレベルへ上がるためのウェブメディア

バス釣り1ステップ!

【PR】この記事には広告を含む場合があります

I字系

ガンクラフトのスクリューベイト110のインプレ!使い方はペラが動くギリギリのスピードで巻いていく

更新日:

カイテンとなにが違うの??

そんなナンセンスな疑問を抱いてはいけません。

 

それは、

ジョイクロとスライドスイマーなにが違うの?

 

そう聞いているのと同じなもんです。

ジョイクロとスライドスイマーを両方使えばわかりますが、全くの別物。

S字のピッチも違うし、ジャークしたときの平打ち感も違う。

 

それと同様にスクリューベイトとカイテンは同じS字系ルアーでコンセプトが似ています。

ですが、どちらも使えばわかる違い。

 

そんなカイテンと似ているスクリューベイト110の特徴と使い方を解説していきます。

  スポンサーリンク

ガンクラフトのスクリューベイト110の特徴

ガンクラフトからラインナップされているスクリューベイト110の特徴は以下のとおり。

ボディ前後にプロペラがついている

シャローからディープまでのタイプがある

ボディ前後のプロペラ

これがカイテンと明らかに違うところ。

カイテンはボディ後方にしかプロペラがついていません。

 

一方でスクリューベイトにはボディ前後にプロペラがついている。

スピナーベイトで表現すると、

カイテンはシングルブレード、スクリューベイト110はダブルブレードといった感じでしょうか。

 

プロペラ1つとプロペラ2つでは波動のタイプも違ってきます。

なのでカイテンで反応しないときのローテーションの1つとしてスクリューベイト110はいいのではないかと。

レンジごとのモデルがラインナップされている

これがスクリューベイト110のいいところ。

このI字系ルアーって、レンジ別にラインナップされているんですよね。

 

具体的にいうと、

SSタイプはシャロー

NSタイプはミドル

FSタイプはディープ

 

そんな感じでシャローからディープまで3タイプラインナップされています。

ガンクラフトのスクリューベイト110の使い方

個人的にはSSタイプを使って、シャローを

プロペラが回るギリギリのスピードで巻く!

 

これが地味に釣れる使い方。

あとはあえてFSタイプを使ってシャローを早巻き!

こういった使い方もできるのもスクリューベイトのいいところです。

 

野池のおかっぱりがメインの人ならSSモデルを買えば問題ないかと。

まとめ


なんとなくカイテンとコンセプトが被っているスクリューベイト110。

だけど、サイズ感もちがうし、プロペラの数も違います。

 

だから波動も違うし、バスを寄せる力も変わってきます。

個人的にはカイテンシリーズと合わせて使うことで、I字系の釣りの幅が広がってくるかと。

-I字系
-

Copyright© バス釣り1ステップ! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.