秋になると急にTN60とかのバイブレーションだったりブリッツみたいなクランクベイトを投げまくりたくなりませんか??
10月の野池におけるバス釣りって、どれだけキャストしてどれだけ巻いたかが釣果に直結していきます。
理由としては10月のように秋になるとブラックバスはエサを追い求めて、いろんな場所をウロウロするからです。
なので、同じポイントで釣りをしていても、常にフレッシュなバスが入ってくる。
だから、プレッシャーを意識しないでガンガン巻物ルアーを巻いてほしい。
それが管理人の願いです。
それでは具体的な10月における野池のバスフィッシングについて解説していきます。
10月の野池における釣り方は巻き中心
10月のバスフィッシングって、基本的に巻物がメインです。
それはブラックバスが活発にエサを追い求めて広範囲散っているため。
だから夏のように一級ポイントにファットイカをキャストするよりも、一級ポイントの周りをクルーズしているバスを狙うイメージで野池でおかっぱりをしていきたいところです。
巻くルアーのスピードとレンジがすべて
秋だから適当に巻けば釣れるっしょ(*´з`)9
そんな感じで適当にバイブレーションを巻いていませんか??
秋って、あなたが思っている以上にルアーのスピードとレンジによって釣果が大きく変わるシーズンです。
ローギアリールでバイブレーションを巻いている人とハイギアでバイブレーションを巻いている人では釣果は変わってきます。
それはレンジとスピードが明らかに違うから。だから釣果にも影響してくる。
野池で意識したいスピードは3段階
ルアーを巻くときに意識したい巻きスピードは3タイプぐらい。
これを意識して巻いてみてください。
ルアーが動くか動かないかギリギリのスピード
あなたが巻いていて快適な巻きスピード
あなたが巻いていてしんどいくらいゴリゴリ巻くスピード
10月の野池では、あなたがルアーを巻いていてしんどいくらいゴリゴリ巻くのが一番です。
理由としては、この時期はバスが広範囲に散っているから単純にキャスト数が増えてバスの目の前にルアーを通す確率が上がる。
そして、他の人が意識していないルアースピードを限界まで早くすることによって、自分だけのブラックバスを釣ることができる。そんな感じになってきます。
レンジは日替わりだからいろいろ試す
とにかく日替わりでレンジが変わる10月。
それは野池でも同じこと。
表層でバズベイトに反応がいいこともあるし、中層をひたすらバイブレーションの早巻きにいいときもある。
逆にボトムを小突きながらバイブレーションを巻くとありえないくらい爆釣したりするときもある。
それがこの時期の野池のおかっぱりです。
10月の王道パターンは巻き8割打ち2割
基本は巻いて、随所でカバーを打っていく。
これがこの時期のおかっぱりにおける野池の釣りかと。
TN60なんかで池全体をいろんなレンジ、スピードで巻いていく。
そして、ある程度釣りをしたら対岸のカバーにファットイカを入れ込んでみる。
そして、またしばらくしたらTN60を投げる。
しばらく投げ込んだら、また対岸のカバーにファットイカを投げるw
そんな感じで同じことを長時間繰り返しても釣れるのがこの時期ですw
まとめ
10月の野池のおかっぱり。
ただ巻けばいいと思っていませんか??
実際はレンジだったりスピードだったりを意識することによって、あなた自身の釣り人としてのレベルも上がるし、楽しくなってくるはずです。
そのためにも初秋~晩秋にかけてのタックルとルアーセレクトというのもしっかりこだわっておきたいところですね。
一緒に読んでおきたい記事一覧
・秋のバス釣りにおける持っておきたいルアー
・秋のバス釣りにおけるタックル選び