「 月別アーカイブ:2022年07月 」 一覧
-
-
アルファスSVTW800sのインプレ動画をみた感想
いまって、1つのタックルでなんでもできるみたいなのが流行っていませんか? ロッドならバス釣りからソルトまで対応できるスコーピオンのようなフリースタイルロッド。 リールなら軽いものから重いものまで投げら ...
-
-
スコーピオンxv1652r-2のスペックは?ベイトシーバスとか楽しそう
シマノからはフリースタイルロッドがラインナップされていますが、 そのなかでも価格が抑えられているシリーズがスコーピオンxvシリーズです。 スコーピオンだったりワールドシャウラのようなフリースタイルロッ ...
-
-
琵琶湖のおかっぱりにバンタム274M+が欲しい!
琵琶湖のおかっぱりって、 フルキャスト! 着底したら軽くステイしてバイトを狙う! そんな感じになりますが、そういった釣りで使いたいスペックのロッドがありました。 それがバンタム274M+です。 バンタ ...
-
-
スコーピオンxv1651f-2のスペックってどんな感じなの?
シマノからラインナップされているスコーピオンxvシリーズ。 スコーピオンxvシリーズといえばショートロッドが数多くラインナップされているイメージがありますが、6フィートのロッドもラインナップされていま ...
-
-
スコーピオンxv1581f-2っておかっぱりで楽しそうですよね
ミラクルジムが好きでワールドシャウラシリーズだったりスコーピオンシリーズが気になっているけど、ちょっと価格でためらっている。 そんな人も多いのではないでしょうか?! ですが、そんなフリースタイルロッド ...
-
-
カヤックとかで楽しそうなスコーピオンxv1501ff-2のスペックについて
子供だったり女性でも体に負担が少ないショートレングスが数多くラインナップされているスコーピオンxvシリーズ。 そんなスコーピオンxvシリーズのなかでも5フィートというショートレングスのスペックがスコー ...
-
-
スコーピオンxvとゾディアスを比較したらどちらがいいのだろうか
シマノといえばコスパに優れているモデルとしてゾディアスシリーズがラインナップされていますよね。 そんな中で同じ価格帯のスコーピオンxvもラインナップされていて、どちらにしようか迷っている人もいるのでは ...
-
-
カルカッタコンクエスト200XGのインプレ動画を見た感想とスペックについて
シマノのハイエンドリールといえばアンタレスとカルカッタコンクエストですよね。 そんな中でも見た目はカルコンのほうが好きなんだけど、ギア比の問題で買うのをためらっていた人もいたのではないでしょうか? そ ...