バス釣りをワンランク上のレベルへ上がるためのウェブメディア

バス釣り1ステップ!

【PR】この記事には広告を含む場合があります

マグナムクランク

イマカツのブルバイソン400をインプレ!使い方と合わせたいタックルを紹介

投稿日:

デカいシャッド。

 

ブルバイソンって、マグナムクランクのジャンルなんだけどデカいシャッドといった感じです。

 

コンセプトはマグナムクランク。

だけど形状はシャッドなので比較的巻き抵抗が少なくて、1日投げ切れるような仕様になっているマグナムクランクです。

 

そんなイマカツから発売されているブルバイソン400の特徴と使い方、合わせたいタックルを解説していきます。

  スポンサーリンク

イマカツのブルバイソン400の特徴

イマカツのブルバイソン400の特徴は以下のとおり。

マグナムクランクのなかでは巻き抵抗が少ない

飛距離が出る

マグナムクランクのなかでは巻きやすい

KVDのマグナムクランクとかって、たしかによく釣れる。

だけど、

巻き抵抗が強め。

 

だから、体力に自信のない人なんかはすぐに疲れて1時間ぐらいで投げるのが精一杯。

だから、釣れるマグナムクランクを投げているのに釣れないといった現象になる。

 

一方でイマカツのブルバイソン400は、マグナムクランクなんだけどシャッド形状。

だから、マグナムクランクの中でも巻きやすいルアーになっています。

そして、投げ切ることができるから結果的に釣れると。

 

そういった感じでしょうね。

飛距離が出しやすい

このブルバイソン400は空気抵抗が少ない設計をしているので、飛距離が出やすい設計になっています。

 

琵琶湖をメインにしている人にとって飛距離は釣果に直結してきます。

これはマグナムクランクでも同じこと。

 

飛距離を出して、なるべくボートプレッシャーがかかっていない場所にブルバイソン400を届けることができる。

あとはリザーバーなんかで遠くから立ち木の中層を狙ったりなんかもできたりと。

 

飛距離が出るルアーって、それだけで武器になりますよね。

イマカツのブルバイソン400の使い方

個人的にはシャローで使いたいかと。

それもウッドカバーとかゴロタ石があるエリアで。

 

このブルバイソン400はフローティングでリップもある長くて障害物回避能力もあるはずです。

 

今江さんも動画でブルバイソンを使って、カバー周りを攻めていたし、おかっぱりでもカバー周りで使うことによって、このルアーの威力を体感できるかと。

イマカツのブルバイソン400に合わせたいタックル

ブルバイソン400の重さって、大体50gです。

ガンクラフトのジョイクロ178は2オンス(たぶん56gぐらい)

 

ということでジョイクロ178が投げられるタックルなら投げられるかと。

具体的には、

ロッドはMHパワー以上

ラインはフロロ16ポンド以上

リールはできればハイギア

あまり難しく考えないでビックベイトとかフルサイズのラバージグを使うようなロッドでいいかと。

 

そしてリールはできればハイギア。

シャッドって、早巻きがよく釣れますよね。

 

ブルバイソン400はデカいシャッドみたいなもの。

だから使い方もシャッドのように早巻きで使いたい。

 

そうなるとやっぱりハイギアという選択はしておきたいところです。

まとめ

かつて今江さんが琵琶湖でのトーナメント戦で使っていた、ソルト用のデカいシャッドプラグ。

 

それで準優勝をしたことからこのブルバイソンって生まれたみたいです。

トーナメントでも結果が出ているマグナムクランクというジャンル。

 

自分の釣りの幅を広げたい人は、どんどんマグナムクランクみたいな、ちょっとためらうような釣りに挑戦していきたいところですね。

-マグナムクランク
-

Copyright© バス釣り1ステップ! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.