バス釣りをワンランク上のレベルへ上がるためのウェブメディア

バス釣り1ステップ!

【PR】この記事には広告を含む場合があります

スモラバ

エグシュンが好きな僕がエグダマの使い方と合わせたいトレーラーを解説

投稿日:

スモラバといえば江口俊介プロことエグシュンさん。

江口さんがジャクソン時代にプロデュースしたエグジグだったりエグジグハイパーは今でもスモラバの定番ルアーになっています。

 

スモラバといえばエグジグ。

かなり釣り人がそう答えても不思議ではないぐらい有名なエグジグです。

 

そのほかにもリアクションボムだったり、デリシャスシャイナーだったりと。

釣り人が使ってみたいと実際によく釣れるを両立しているのルアーをプロデュースする力がある江口さん。

 

そんな江口さんがレイドジャパンに移籍してプロデュースしたらしいじゃないですか、スモラバを!

 

その名も、

エグダマ!!

いかにもエグシュンさんがプロデュースしたことがわかるネーミングです。

 

そんなレイドジャパンからラインナップされているエグダマの特徴と使い方と合わせたいトレーラーを解説していきます。

  スポンサーリンク

エグダマは水平姿勢が特徴

このエグダマの最大の特徴はなんといっても、

水平姿勢!

 

川村光太郎さんがよくするマイクロピッチシェイク。

あの釣りの最大のキモって、ルアーが水平姿勢であること。

 

水平だからバスもベイトフィッシュと勘違いしてバイトを誘発しやすい。

だからスモラバをマイクロピッチシェイクするときは水平姿勢をかなり意識して使うことがキーになります。

 

でも、ラインがちょっとズレたりするだけで水平姿勢は崩れちゃいます。

そういったことを意識してリリースされたのがエグダマ。

 

エグダマはラインのアイの位置とヘッド形状をこだわることによって、水平姿勢を維持してくれるスモラバになっています。

 

マイクロピッチシェイクだったり、ウッドカバーなんかに引っ掛けてのちょうちん釣り。

そういった釣りにガンガン使っていきたいスモラバです。

エグダマの使い方

このエグダマはボトムとかをネチネチシェイクしながら使うバーサタイルなスモラバではないです。

 

ちょうちん釣りだったり、マイクロピッチシェイクを使って、ピンスポットでネチネチ中層を誘うのがエグダマです。

 

野池だったら、オーバーハングの枝にラインを引っ掛けてちょうちん釣り。

いい感じにエグダマが水平姿勢を保って、中層でバスを誘うことができます。

 

PEラインを組み合わせてのパワーフィネスタックルでライトカバーにエグダマを突っ込ませて使っていきたいところですね。

エグダマに合わせたいトレーラー

定番どころだとゲーリーヤマモトの3インチグラブのテールをカットしたワームとか、レイドジャパンからエグバグなんかが最適です。

 

大事なのはエグダマとの一体感があること。

 

あくまでもエグダマの水平姿勢が維持されて、ラバーのフレアがきれいに出るワームを選ぶことがキーになってきます。

まとめ

エグダマって、明らかに他のスモラバと使い分けができます。

それはエグダマがピンスポットでの釣りに特化しているから。

 

バーサタイルに使いたいならエグジグ。

そしてちょうちん釣りとかマイクロピッチシェイクの釣りならエグダマという選択がこれからハマっていきそうです。

-スモラバ
-

Copyright© バス釣り1ステップ! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.