バス釣りをワンランク上のレベルへ上がるためのウェブメディア

バス釣り1ステップ!

【PR】この記事には広告を含む場合があります

クランクベイト

バス釣り、クランクベイトの10月の使い方を超具体的に解説

投稿日:

10月って、シャローを巻いていれば結果はつきやすい時期です。

だけど、ベイトとか濁りとかを意識して巻けばもっと結果が出る時期です。

 

そんな10月のバスフィッシング。

台風の影響によるターンオーバーが起こるこの時期だからこそクランクベイトは使いたい。

 

そんな10月のクランクベイトの使い方を解説していきます。

  スポンサーリンク

10月でクランクベイトを釣る人の思考パターン

結論がコレですw

濁っているところをクランクベイトで巻いて釣れるレンジとスピードを探していく。

そしてひたすら巻く。

 

シンプルだけど信じてやりきるにはある程度の実釣経験が必要になってきます。

濁りを探す

ターンオーバーになると濁りをさける釣り人がいますが、琵琶湖とかリザーバーなんかのクリアレイクでは濁りは釣れる要素として見ることができます。

クリアレイクのバスは賢い。

だから濁った状況ではルアーを見切るのが難しくなる。

目の前にルアーが通れば釣れるというイージーゲームが待っています。

 

ただし、そのためにはしっかりと目の前にとおすために意識したいことがあります。

バスがいるレンジとルアースピードの調整

バスがいるレンジと反応するルアースピードを探す。

これって難しいですし、楽しいです。

だからクランクベイトとかの巻物って、いいポイントを何度も通さないと釣れないんですよね。

 

レンジとルアースピードがマッチしたとき。

そのときはおもしろいようにブラックバスが釣れるイージーゲームが待っている。

そう思ってもらえればいいかと。

 

ただし最初はいきなりレンジもルアースピードを合わせるのは難しいです。

クランクベイトは波動が強いのが特徴。

なのでレンジが若干ズレていてもバスを引っ張ることができます。

だけどルアースピードだけは合わせないといけない。

 

最初のうちはレンジよりもルアーの速度を意識して巻いてみるといいかと。

 

ちなみに秋のセオリーは早巻きです。

理由としてはバスはベイトフィッシュを追っているから逃げるように早いアクションに弱いのです。

それを探すためにもひたすら巻く!

クランクベイトで釣る人って、難しく考えずに投げ続けます。

キムケンさんなんか陸王のときにイヴォークを信じて投げまくっていましたよね?

バスプロでさえひたすらクランクベイトを投げます。

 

逆に言えば、しっかりとした釣果を出すためには投げ切ることが大事になってきます。

漢字練習も何度も練習して覚えましたよね?

好きな女の子には何度もアプローチしますよね?

クランクベイトも同じポイントに何度も投げましょうよ。

 

何度も同じところに投げているうちにバスが反応するレンジとルアースピードがガチッとハマってバイトしてきますから。

まとめ

10月が得意な人って結構いるのではないでしょうか?

それはひたすら濁りを探して釣ればいいから。

 

まずは難しく考えずにひたすら巻きましょう。

本気で巻いた人にしか見えない世界というものが存在します。

 

-クランクベイト
-

Copyright© バス釣り1ステップ! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.