浦川正則カラー最高♪
ブルフラット5.8インチとかのデカめのワームは釣る自信がないけど、シャッドテールワームの大きいサイズはなぜか買ってしまう。
そういう人にはOSPから発売されているドライブシャッド6インチはぜひとも持っておきたいところです。
ドライブシャッドシリーズはボトムアップを立ち上げた川村光太郎さんがプロデュースしたワーム。
だからこそ、現場で釣れるワームに仕上がっているし、信頼して使える。
ノーシンカーでの表層引き。
スイムジグとしてのトレーラー。
そしてテキサスリグとしての使用。
使い方はさまざまでドライブシャッド6インチを研究して使い倒せばアングラーとしての成長が期待できるワームに仕上がっています。
ラインをたるませたままフォールさせると自発的に動くんだ!!
そんな感じで自分なりに新たな発見ができるドライブシャッド6インチの特徴と使い方を解説していきます。
ドライブシャッド6インチの特徴
OSPからリリースされているドライブシャッド6インチの特徴は以下のとおり。
ピンで釣ることができるアピール力
バジングさせたときの音
かなりスローに巻いてもテールが動く
4.5インチよりも硬い素材
ピンスポットでもしっかりアピールできる
僕はこのピンスポットでもバスにアピールできるからこそ使っています。
ドライブシャッド6インチは着水と同時にテールがブリブリと動いてくれるので、カバー周りを巻いていくだけでバスにアピールすることができます。
霞水系での流入河川攻略。
野池のウッドカバー。
そういったところを縦の釣りではなくて横の釣りで誘いたいときにはぴったりではないかと。
またドライブシャッドシリーズ特有の自発アクションでカバー周りを巻きで誘ってフォールで食わすというのも全然アリ。
バジング音
バチャバチャバチャ!!
いいですよねドライブシャッドのバジング音って。
この6インチは4.5インチに比べてサイズがデカい分、当然バジング音もあります。
なのでフィールドが濁った状況だったり、手っ取り早くフィールドの活性を調べたいときには有効です。
あとは使っていて釣れる気がするw
これって超大事な要素かと。
かなりスローに巻ける
野池で確実にバスを釣るときって、どんなルアーでも丁寧にアクションさせませんか?
ファットイカみたいな高比重ワームだったら、ラインをダルダルにしてしばらく放置する。
そして、巻物だったらゆっくり巻く。
食わせる自信があるから丁寧に巻く。
そういった状況でゆっくりしっかりアピールしたいときにもドライブシャッド6インチはテールがブリブリ動いてくれるし、ボディもクネクネアクションしてくれます。
4.5インチよりも硬い素材を採用
ドライブシャッド6インチは針持ちがいいです。
個人的には頑張れば3匹くらいまでは持ちこたえてくれるかと。
針持ちがいいからスイムジグとしてのトレーラーとしても最適なのもいいですよね。
ドライブシャッド6インチの使い方
個人的には台風の後とか大雨後でフィールドが濁ったときに使います。
どちゃ濁りしている状態ではやっぱり大きなルアーがブラックバスにとっても見つけやすい。
だけどハードルアーには反応しない。
そういったときにナチュラルな波動とアピール力の強さでバスにアピールできのがこのワームのいいところです。
あとは定番として水面をバチャバチャとバジングさせて釣るのが堅実な使い方かと。
合わせたいタックル
このワームに合わせたいタックルは以下のようなセッティングがベスト。
ロッド:M~Hクラス
ライン:フロロ12ポンド~16ポンド
ラインの存在が気になる人だったらフロロの12ポンド。
霞水系とか野池がメインの人だったらフロロの16ポンド。
中間的な人はフロロの14ポンド。
そんな感じでいいかと。
ちなみにロッドはノーシンカーでの使用を前提に書いています。
Mパワーでもしっかりフルキャストできるのでガチガチに硬いロッドとかいらないのもいいですよね。
まとめ
やっぱり光太郎さんすごい。
そう思えるワームがドライブシャッド6インチ。
道具がアングラーを成長させる。
その言葉が似合うワームだということは間違いないです。