-
-
【22クラドDCのインプレ】ベイトシーバスによさそうじゃない?
ついにラインキャパが豊富なdcベイトリールが発売されるようですね。 それが、 22クラドDC! このリールのいいところってラインキャパが豊富なところではないでしょうか? なんとこのリールは、 20ポン ...
-
-
19アンタレスと21アンタレスdcのスペックを比較してみた
バス釣りが好きな人が一度は気になるであろうアンタレスシリーズ。 いつか大人になったら。 いつかお金に余裕ができたら。 そんなことを思っていまだに買えずにいる人もいるのではないでしょうか? なぜなら、ア ...
-
-
アルファスSVTW800sのインプレ動画をみた感想
いまって、1つのタックルでなんでもできるみたいなのが流行っていませんか? ロッドならバス釣りからソルトまで対応できるスコーピオンのようなフリースタイルロッド。 リールなら軽いものから重いものまで投げら ...
-
-
カルカッタコンクエスト200XGのインプレ動画を見た感想とスペックについて
シマノのハイエンドリールといえばアンタレスとカルカッタコンクエストですよね。 そんな中でも見た目はカルコンのほうが好きなんだけど、ギア比の問題で買うのをためらっていた人もいたのではないでしょうか? そ ...
-
-
スコーピオンMDのスペックとインプレ動画をみた感想
ビックベイトといえば、 カルコン200とかカルコン300。 人によっては、アンタレスDCMDをメインで使う人もいるのではないでしょうか? そんなビックベイトだったりのパワーゲームをしてい ...
-
-
村上晴彦がシマノの19アンタレスを使っているインプレ動画をみて思った感想
村上晴彦さんといえば、ハートランドと一誠。 そしてダイワが象徴的な存在でした。 しかし、ユーチューブの存在によりメーカーの垣根を超えた動画が見れたりする時代です。 それが釣りユーチューバ ...
-
-
20タトゥーラsvtwのスペック解説とダイワのインプレ動画をみての感想
いまだに人気のある17タトゥーラsvtw。 そんなおかっぱりアングラーから高い支持を受けていたバーサタイルリールが20タトューラsvtw。 前作から大きく変わった点は、 スプール径が1ミ ...
-
-
スティーズエアTWのダイワのインプレ動画をみて思った感想
もうさ、 そこまでみんな軽いルアーをベイトで投げたいか?! それくらいまでにダイワはベイトフィネスを徹底して追求しています。 ベイトフィネスといえばKTF。 そのKTFと共 ...
-
-
大森貴洋プロが20ジリオンsvtw10を使っているインプレ動画をみて思ったこと
釣り業界のハイスピード化が止まりませんね。 2019年はアブからギア比10のリールがリリースされましたが、 ダイワも負けていません。 その名も、 ジリオンsvtw10! 若干ボディーがオ ...
-
-
バンタムmglにフロッグを使って飛距離を出して釣りをするって幸せじゃない
最近思うんですよね。 剛性のあるリール。 かっこいいリール。 そして飛距離が出るリール!! それを全て満たしているリールって各メーカーから色々ラインナップされています。 だけど個人的に今 ...